
JAM
中高生を中心とした就労準備型放課後等デイサービス
人や物,環境に対して感謝の心を持ち,地域社会で自分の役割を果たす人を育む

私たちの姿勢
「今を生きる」
未来でもなく過去でもない。「今を生きる」事がとても大切と考えています。
まだ来ない先の未来を考え、今を不安に生きる。
終わった過去を考え、今を後悔して生きる
いずれも「今を生きる」事ができていません。
「今」の積み重ねが、未来の自分ですし、「今」が幸せである事が、過去を肯定してくれます。
「当たり前」に感謝
世の中に当たり前なんてないと思っております。暖かいお布団で寝れること、お風呂に入れること、三度のご飯が食べられること。
これらの「当たり前」は一瞬で消えてなくなることもあります。
「当たり前」は奇跡の連続であり、誰かのお陰で成り立っています。
「今」 をしっかり味わいながら、「当たり前」に感謝できるチームを作りたいと思っています。
かっこ

就労準備型就労準備型 放課後等デイサービス 狭山
私たちの考え方


JAMの特徴


サービス内容



