初めてご利用する方へ

費用について

放課後等デイサービスの月額費用については、ご家庭の収入によりますが、1割負担や補助を受ける事が出来る自治体もあります。(おやつや学習に必要な雑費に関しては利用者負担となります)
また所得に応じて負担上限月額が発生しないケースもあります。詳しくは以下の通りです。

障害福祉サービスの自己負担は、所得に応じて次の4区分の負担上限月額が設定され、ひと月に利用したサービス量にかかわらず、それ以上の負担は生じません。


世帯の収入状況負担上限
月額




生活保護受給世帯
0円



市町村民税非課世帯
0円


1
税課税世帯(所得割28万円未満)通所施設、ホームヘルプ利用の場合4600円
入所施設利用の場合9300円


2
上記以外37200円

(注)収入が概ね890万円以下の世帯が対象となります。

参考:障害者福祉:障害児の利用者負担

サービスの利用・申請の手順について

利用を検討されている方は、お住いの自治体の福祉窓口、相談機関、

又は直接JAMにお問い合わせください。

②見学・利用の相談のあとに、お住まいの自治体の福祉の窓口で受給者証の申請して頂きます。

③受給者証の交付を受けた後に事業所と利用契約を結び、利用開始となります。


受給者証がある人の場合

利用を希望する施設に利用契約について問い合わせます。契約する予定の施設で見学や教室の体験などをしながら、施設と契約の手続きを行いましょう。

受給者証がない人の場合

まずは、自治体の担当課や障害児相談支援事業所で利用相談をし、児童発達支援や放課後等デイサービスといった障害児通所支援のうちから利用する通所支援のサービスを決め、施設を探します。
利用を希望している施設が絞られている場合は、施設に定員の空きがあるかなどを問い合わせてから、受給者証の手続きを行いましょう。

LITARIKOhattahunabi

https://h-navi.jp/support_facility/guides/flow

引用元 LITALICO発達ナビ

営業時間

平日10:00~18:00 

休校日9:00~17:00


定休日    ()

お気軽にお問い合わせください♪